| Home |
2009.03.08
夢をかなえてドラえもん
子供が見て口ずさんでいるので、最近のアニメ番組の曲も自然と耳に入ってくる。
「ドラえもん」の新しいオープニングテーマはかなり素敵な曲です。
自分が小さい頃見ていた
「あんなこといいな、できたらいいな」で始まる曲(題名知らない・・・)も良かったけれど、
「夢をかなえてドラえもん」は、ひけをとらない名曲だと思います。
↓歌も入ってます。
「ドラえもん」の新しいオープニングテーマはかなり素敵な曲です。
自分が小さい頃見ていた
「あんなこといいな、できたらいいな」で始まる曲(題名知らない・・・)も良かったけれど、
「夢をかなえてドラえもん」は、ひけをとらない名曲だと思います。
↓歌も入ってます。
スポンサーサイト
2009.03.03
カメラ道
写真を撮るのが楽しい。
地方は自然や風景など、撮りたい被写体に溢れている。
でも最近気付いた。
見ていて楽しい、一番の素晴らしい被写体は「人」なんだということに。
でも、人を撮るって難しい。
「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」方式からの脱皮をはかりたいと思います。
夏の清水寺にて
平等院鳳凰堂の蓮の花

龍馬や中岡など志士達が眠る京都護国神社から京都市街を望む

地方は自然や風景など、撮りたい被写体に溢れている。
でも最近気付いた。
見ていて楽しい、一番の素晴らしい被写体は「人」なんだということに。
でも、人を撮るって難しい。
「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」方式からの脱皮をはかりたいと思います。
夏の清水寺にて

平等院鳳凰堂の蓮の花

龍馬や中岡など志士達が眠る京都護国神社から京都市街を望む

| Home |